スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2015の投稿を表示しています

5月30日 例会

5月30日の例会は、4月開始の第14期ビギナー講習がちょうど2ヵ月を終えたところです。4名の14期生はほとんど欠席がなく、進度はとても順調で、コーラー陣が喜んでいます。RDは今期はワルツから開始しました。基本を繰り返しながら、楽しく踊っていきたいと思います。 とそんなこんなの今日この頃、現在アメリカ・テネシー州在住の会員、速水ゆかさんが一時帰国中で、例会に参加。14期生は初対面でしたので、ミーティングで、自己紹介しつつアメリカでのSD・RD活動の様子を報告してくれました。 そして、RDタイムには、急きょキューイングをしてもらいました。来週もお願いしま~す!     (アッコ)

3月21日例会(体験会)

3月21日の例会は、第14期ビギナー講習にあたっての新規会員体験会を行いました。以前から予定されていたお2人が参加。それぞれダンス経験がおありということで、SD/RDとも簡単なステップを難なくこなされ、受講を決めて頂きました。   この機会に、男性役の練習を開始する会員さんも。来週も引き続き体験会です!   (アッコ)  

3月7日 例会

3月7日の例会のRDは、3月のS協推薦曲3曲を踊りました。 S協RD技術委員会から発表される推薦曲は、昨年までは、推薦曲・準推薦曲各1曲が選定されていましたが、2014年11月発表分から、3曲が推薦曲として選定されることになりました。 2015年3月のRD推薦曲 ①SO WHAT'S NU? (Two-Step) 軽快で楽しい曲です。 Introは、Wait 8 ticks。ティック・ティック・ティック・ティック・・・・と、リズムを刻む音を8ビート聞いてからHitch6(W Hitch)が入りますが、ダンスに入っても最初の2小節の曲の音量が低くダンサーが聞き取り難いです。最初に音量を上げて途中で下げる必要があるかもしれません。ダンサーには、Introを何度か聞いてもらってタイミングを確認してもらいました。途中Basketball Turnが2回続くのは珍しい振り付けです。そこは少し忙しいかも。 Endingはオリジナルの振り付けは2小節使ってありますが、S協としては1小節で終わることを推奨しています。面白いステップで練習して踊ってみると楽しいのですが、実際にはEnding2小節目は曲がほとんど聞こえなくなり、上手く合わないので確かに省略する方が良いと思います。 ②LADY LAY DOWN    (Waltz) ムードのあるワルツ。スムーズな振り付けだと思うのですが、途中Box Finishを使ってある部分が少し疑問です。本来Box Finishは、Spin Turnの後などにその次に来るステップ(例えばLeft Turn)との流れを良くするためにBack1/2Boxに1/4の左回転をかけた形で向きを変えているという認識ですが、この曲では、Rev向きのClosed Positionから単にWall向きに方向を変えるだけの為に使っています。ですので、ダンサーには事前に説明が必要だと思います。この場合は、単に Back Turn (Slde Close) to Face Wall の方が判り易いのではないかと思いました。 ③STUPID CUPID CHA (Cha) IntroはWait 1measureで、いきなりSandstepです。 Triple Chaが出てきます。Triple Chaは、Forward Triple Ch

2月14日 例会

この所、ブログでの例会記録の更新を、ずっとサボってしまいました。 2月14日の例会の模様です。 この日のSDのちょっと頭使うコーナー(?)は、T-Bone隊形からのあれこれ。 なかなかすぐには理解できず難しいと感じる人も多かったのですが、コーラーが判り易い資料を準備してくれて、ミーティングの後、「実際に動いてみる人」「外から動きを見る人」を交代してやってみました。セットの中ではうろうろしてしまったのに、外から見ると判る場合もあります。 講習後には、資料片手にコーラーに詰め寄る…じゃなくて、質問する会員続出。いつもの倍、脳みそ使った例会でした! (アッコ)

DOSADOパーティー 忘れ物

2015.2.8 「スクエアダンス協会愛三岐地区DOSADOパーティー」が開催されました。その模様をお伝えしたいのですが、その前に、忘れ物がありましたので、お知らせさせて頂きます。 ①トートバッグ (44cm幅×40cm高×22cmマチ) 生成りキャンバス地・グレー持ち手・グレーロゴ入り「DEAN&DELUCA」 ②ダンスシューズ (24.5cmサイズ) 黒地・ラメ入り・ヒール部分高さ3cm・黒ゴムベルト付き ③お弁当バッグ 赤白ギンガムチェック柄・プラスティックお弁当箱入り ④保温ポット(水筒) ワイン色・高さ14cm直径6cm 全て、安城ブロンコバスターズ菊池(S協愛三岐地区広報係)が預かっております。お心当たりの方、クラブ代表者さんを通じて(もちろん直接でも構いません)、ご連絡下さい。

これはすぐれもの!「ワイヤレスマイクアダプタ」

久しぶりのブログ更新です。 今回はマイクの話。 今使っているマイクがワイヤレスマイクとして使える「ワイヤレスマイクアダプタ」なるものを購入しましたのでテストを兼ねて例会で使ってみました。 購入したのはALESISというメーカーの「 MICLINK WIRELESS ワイヤレスマイクシステム AL-ACC-015 」 使い方は簡単。 受信機をHILTONアンプのマイク入力に繋いで電源を入れ、円筒状の送信機に例会で使ってるマイクをつけて、スイッチオン。 それだけ。 普段使っているマイクが簡単にワイヤレスになりました!! カタログスペックだと、電波到達距離は約18メートル。 例会の会場では十分な到達距離です。 隅々まで歩きまわってテストしましたが、電波が途切れることはありませんでした。 デジタルワイヤレスなので、音声もクリア。 送信機もかなり軽くて、マイクにつけているのを忘れるくらいです。 マイクコードに縛られることなく、自由に動いてコールや指導できるのでとても便利で楽しいです。 受信機はAC電源のほか単4乾電池2個でも動きます。 送信機はUSBで充電。満充電で6時間程度使えるようです。 ■良いところ■ ・ほとんどのダイナミックマイクロホンで使用可能。 ・マイクコードに縛られず、自由に動き回ることができる。 ・デジタルなので音声がクリア。 ・十分な電波到達距離。 ・例会で十分なバッテリー持続。 ■不満なところ■ ・若干、声が遅れる。 ※気にしなければ済むレベルですが、送信機で声(アナログ)→電波(デジタル)、受信機で電波(デジタル)→出力(アナログ)と変換するために、ほんの少しだけスピーカーから出る音が遅れます。コーラー本人だけエコーがかかっているような錯覚を感じるかもしれません。 ・ボリュームコントロールが使えない ※当然ですがHILTONアンプ特有のボリュームコントロール機能は使えません。 ・送信機の充電が面倒 ※例えば、受信機にマイクホルダーが付いていて、そこに差し込むと充電できるような感じになると便利かも。 ・USB充電器が付いていない。接続ケーブルがない。 ※充電用のUSBケーブルはあるのですが、充電器は市販のものを購入す