ネットで見つけた記事です。
千葉県四街道市の小学校で、体育の授業の一環でスクエアダンスをやっているそうです。
四街道市立みそら小学校の記事
なんと4年前から、行われているそうです。
指導されているのは、クロスロード・スクエアーズさん。
おそらく、各地でこのような取り組みがあるのかと思いますが、情報がほとんど出ていないのは残念ですね。(出ててもバラバラなので、たどり着けないです。)
S協のページ(ブログのほうがラクかな)に、地域貢献とかの項目で掲載するのもいいですよね。
そのようなページがあれば、S協自体の広報だけでなく、各クラブのビギナー募集のときなどでも、そのページをプリントアウトしたり、自分のクラブのホームページからリンクを貼ったりして、
「スクエアダンスって、今や小学校でもやっているところがあるんですよ」とか
「ダンスを通してこんな活動をしているんですよ」とか
「実は地域に親しまれているんですよ」とか
そんなアピールもできます。
自分のクラブの活動だけではなかなか材料に乏しくても、全国の活動を集めてピックアップすればかなりいい素材やネタになると思います。
今やチラシなどはパソコンでつくるでしょうから、印刷された会報誌よりも、文章をカンタンにコピペできるホームページやブログのほうが利便性は高いし、検索もしやすいです。
う~ん、なかなか難しいことかも。
千葉県四街道市の小学校で、体育の授業の一環でスクエアダンスをやっているそうです。
四街道市立みそら小学校の記事
なんと4年前から、行われているそうです。
指導されているのは、クロスロード・スクエアーズさん。
おそらく、各地でこのような取り組みがあるのかと思いますが、情報がほとんど出ていないのは残念ですね。(出ててもバラバラなので、たどり着けないです。)
S協のページ(ブログのほうがラクかな)に、地域貢献とかの項目で掲載するのもいいですよね。
そのようなページがあれば、S協自体の広報だけでなく、各クラブのビギナー募集のときなどでも、そのページをプリントアウトしたり、自分のクラブのホームページからリンクを貼ったりして、
「スクエアダンスって、今や小学校でもやっているところがあるんですよ」とか
「ダンスを通してこんな活動をしているんですよ」とか
「実は地域に親しまれているんですよ」とか
そんなアピールもできます。
自分のクラブの活動だけではなかなか材料に乏しくても、全国の活動を集めてピックアップすればかなりいい素材やネタになると思います。
今やチラシなどはパソコンでつくるでしょうから、印刷された会報誌よりも、文章をカンタンにコピペできるホームページやブログのほうが利便性は高いし、検索もしやすいです。
う~ん、なかなか難しいことかも。
コメント
コメントを投稿