9月15日例会のSDタイムで、シャッフルウォークやSquare ThroughやGrand R&L等の際の手の出し方等を練習しました。
コーラーが、シャッフルはトランプを切るのと同じ単語だよ、と教えてくれました。(ダンスで)すり足で歩くという意味もあるのですね。足裏のボール部分を使ってシュッシュッシュッとすり足で歩いてみました。一足ごとに膝を曲げたり、逆に足を跳ね上げて上下動する人もいたのですが、シャッフルウォークを意識して随分直りました。“ウォークは必ず曲のリズムに合わせましょう”の注意もありました。
コンベンションダンスコンペ(ダンスマスター部門)では、やはり姿勢良くリズムに合わせたシャッフルウォークをされているチームが多かったようで、綺麗でした。
Circle Left の手をHands Upでつなぐと、姿勢が良くなるというアドバイスは、ダンスコンペ参加メンバーから。
又、目の前の相手と手を取って通り過ぎる時は、肘を曲げて指先をそろえて前に出すと綺麗ですね。
次は、スカートワークの練習の機会を持てればと思っています。
<余談>
あるところで、シャッフルウォークの弊害(?)についてのコメントを見つけました。
「高齢になると、足を上げようと思っても実際には上がっていなくて、少しの段差につまづくことがあるので、シャッフルウォークにはご注意を!」(原文はもっと長い文章でした。)ふむふむ。
(アッコ)
コーラーが、シャッフルはトランプを切るのと同じ単語だよ、と教えてくれました。(ダンスで)すり足で歩くという意味もあるのですね。足裏のボール部分を使ってシュッシュッシュッとすり足で歩いてみました。一足ごとに膝を曲げたり、逆に足を跳ね上げて上下動する人もいたのですが、シャッフルウォークを意識して随分直りました。“ウォークは必ず曲のリズムに合わせましょう”の注意もありました。
コンベンションダンスコンペ(ダンスマスター部門)では、やはり姿勢良くリズムに合わせたシャッフルウォークをされているチームが多かったようで、綺麗でした。
Circle Left の手をHands Upでつなぐと、姿勢が良くなるというアドバイスは、ダンスコンペ参加メンバーから。
又、目の前の相手と手を取って通り過ぎる時は、肘を曲げて指先をそろえて前に出すと綺麗ですね。
次は、スカートワークの練習の機会を持てればと思っています。
<余談>
あるところで、シャッフルウォークの弊害(?)についてのコメントを見つけました。
「高齢になると、足を上げようと思っても実際には上がっていなくて、少しの段差につまづくことがあるので、シャッフルウォークにはご注意を!」(原文はもっと長い文章でした。)ふむふむ。
(アッコ)
コメント
コメントを投稿